サツマイモのおやつ第2段『いもじるこ』

今回は職員が作りました。
お茶と一緒に召し上がりました。
ご馳走様でした。
 
サツマイモのおやつ第2段『いもじるこ』

今回は職員が作りました。
お茶と一緒に召し上がりました。
ご馳走様でした。
さてさて次は


折り紙に星の型どりをしました。
そして

オーナメントのトップの位置に貼り付けました。
まだまだ続く。
サツマイモの食レクの予定です。
何を作るかは当日までのお楽しみ。
もう決まっていますが
ここでは発表しません。
本当に本当にお楽しみにしてください。ませ。
玄関にあったクリスマスツリー

デイサービスのフロアーに運びました。

キラキラしたオーナメント



皆さんで飾り付けました。
こんばんは。
11月もあっという間に過ぎて
今日から12月。
師走です。
昨日からクリスマスツリーの飾りがお目見え

そういえば去年は
1人ずつオーナメントを飾ったことを思い出しました。
今月もよろしくお願いします。
11月の坊主めくり結果です。
 7日 優 勝 AKさん 準優勝 TKさん
    優 勝 SMさん 準優勝 MMさん
14日 優 勝 MMさん 準優勝 SCさん 
    優 勝 YKさん 準優勝 TKさん  
21日 優 勝 AKさん 準優勝 TKさん
    優 勝 AKさん 準優勝 SCさん
28日 優 勝 MMさん 準優勝 YKさん
    優 勝 MHさん 準優勝 YKさん
優勝を3ポイント、準優勝を1ポイントで集計しました。
結果発表
ランキング 1位 AKさん(優勝3回 9ポイント)
      2位 MMさん(優勝2回準優勝1回 7ポイント)
      3位 YKさん(優勝1回準優勝2回 5ポイント)
です。
来月も頑張りましょう。
先月収穫したサツマイモ
先週は『茶巾絞り』を作りました。
まだ残っています。
今度は何を作りましょうか?
検討中です。
連日作成しています。

一昨日までに
できあがったのは109個
18名分です。
あと30個くらいほしいところです。
月に一度の『麺の日』です。

花桃うどんとマンゴープリンでした。
①1枚の折り紙を4つに切る。
②ボトルキャップに糊を付けて折り紙に乗せる。
③余った部分を内側に巻き込む。
3つの工程を経て第1段階まで到達しました。

1人6個が必要です。
現在78個(13名分)完成しました。