14日(土)
快晴で雲一つなく、風も穏やかな午後
みなさんで外の景色を眺めて気分転換しました。
みなさん、喜んでいました。
14日(土)
快晴で雲一つなく、風も穏やかな午後
みなさんで外の景色を眺めて気分転換しました。
みなさん、喜んでいました。
13日(金)
午後のレクは『ジャンボオセロゲーム』
ボトルキャップを引いて
番号のところに白と黒のコマを置きます。
挟んだらひっくり返します。
白5 VS 黒5
白13 VS 黒7
白25 VS 黒5
白26 VS 黒10
今回は白チーム(MTさん、KMさん、AEさん、TNさん、ISさん)の勝利でした。
MVPは
8枚ひっくり返したTNさんでした。
11月生まれは
92歳のMHさん、89歳のOAさん
特にMHさんは12日、今日が本当に誕生日です。
おとなしい印象がありますが
また新しい面も見せてください。
おめでとうございます。
11日(水)
午後のレク『スリッパ飛ばし』
ロープ内に入れば100点
ひっくり返ったら50点
他は10点
膝から下の脚を動かして頑張りました。
「がんばれー。」とエールを送ってくれたAEさんとYKさん
それを受けて必死に動かしていたISさん。
それぞれのドラマがありました。
結果は
優 勝 KMさん
準優勝 ISさん
おめでとうございました。
毎週月曜日の午後は
『カラオケ』です。
皆さんがよく歌われる曲は代表的なのは
『高原列車は行くよ』
『好きになった人』
『青い山脈』
『瀬戸の花嫁』
『高校三年生』
『せんせい』
『北国の春』
等々
お気に入りがあるISさん、KKさん、TKさん、MKさん
ほとんどの曲は知っていて口ずさむYKさん、SCさん
みんなで歌っている雰囲気が好きなMMさん
それぞれのスタイルで楽しまれています。
午前中、午後の時間で
パズルも一通りやり終えたので
新聞広告でパズルを自作しました。
以外とてこずっている皆さんでした。
土曜日恒例の坊主めくり
結果
第1試合
優 勝 AKさん
準優勝 TKさん
坊主をひかずに安定していたAKさん
周りが崩れ、嬉しい初優勝
第2試合
優 勝 SMさん
準優勝 MMさん
最後に3人連続で坊主をひき
姫をひいて大逆転、こちらも嬉しい初優勝
両名様、おめでとうございました。
短歌好きなKMさん
午後の時間に俳句を依頼
「私は短歌だからねぇ。」
そう言いつつも
帰り間際に
「はい。これ。よろしく。」
見事な一句ですね。
11月6日(金)のレクは
『風船ゲーム』でした。
ロープの内側の6個の風船
お手玉を投げてロープの外側に出します。
出た風船の数でチーム対抗戦です。
個人戦も並行して行いました。
優 勝 SCさん
準優勝 KMさん
3 位 AEさん
おめでとうございました。
11月5日(木)
午後のレクは『風船落としゲーム』でした。
紙コップの上の風船
お手玉を投げて風船を落とします。
直接狙ったり
紙コップを狙ったり
結果発表です。
同点で3名が優勝しました。
おめでとうございました。